春日井の花火といえば「春日井市民納涼まつり」です。
このお祭りは春日井市の落合公園という場所で行われ、
この公園は日本の都市公園百選に選ばれている公園です。
2016年の今回で第40回を迎え、記念イベントの実施や花火打ち上げ発数の増加などより華やかな大会に。
また、どなたで参加できる盆踊りや、涼しげな氷の彫刻・風鈴コーナー、メニュー満載の夜店たちが出店します。
そんな春日井の花火大会「春日井市民納涼まつり2016」の開催日程やアクセス方法などの気になる情報をお届けします。
2016年 春日井市民納涼まつり 花火 各種情報
開催日程
開催日:2016年7月23日(土)
時 間:19:30 ~ 20:15(祭りは18:00 ~ 20:30)
※荒天中止時は翌日24日(日曜日)に順延
開催場所
落合公園(春日井市東野町字落合池1番地)
トイレ:10か所(常設・仮設)
駐車場:無し(駅より無料シャトルバスが出ています )
春日井市民納涼まつり アクセス方法
会場内、会場周辺には駐車場がないので公共交通機関を利用するか、車で離れた場所の駐車場を利用して、そこからバスで行く方法があります。
※帰りのシャトルバスは長蛇の列ができます。早めに帰りたい場合は、花火が終わる前から並び始めたほうが良いでしょう。
公共交通機関(電車→シャトルバス)
無料シャトルバスのご案内(15分間隔で運行)
・JR春日井駅 ⇒ バス停「落合公園」下車すぐ。
・JR勝川駅・高蔵寺駅 ⇒ バス停「落合公園」
・名鉄味美駅 ⇒ バス停「落合公園」
・行き 始発 16:00 ~ 最終 18:00(約15分間隔)
・帰り 始発 20:00 ~ 最終 21:15(満員になり次第発車)
車で行く場合(駐車場→バス利用)
会場周辺は交通規制ありますのでご注意ください。
17時30分(予定)~21時30分(一部20時~21時30分)会場周辺で車両進入禁止。
・春日井市民病院(265台)→無料シャトルバス
春日井市民病院の駐車場は、6時間まで100円です。
会場までの距離は約1.5km。
・東部市民センター(250台)→シャトルバス
東部市民センター西の臨時バス停。
アピタ高蔵寺から目と鼻の先にある東部市民センターからもシャトルバスが出ます。
春日井市民納涼まつり スポット・穴場
・花火会場入場料金は無料ですが、より良い席で見たい!という場合は有料席があります。
個人協賛シート:1人2000円(先着700名)※申込期限2016年7月8日(金)
・人混みや渋滞など避けたい場合は「フィール春日井店駐車場」がおススメ。
ここの駐車場から花火が鑑賞できます。
会場から離れているため、渋滞は避けられるでしょう。
フィール春日井店 位置
春日井市民納涼まつり 昨年の人手と花火数
昨年の人手 : なんと 17万人!
今年の花火数 : 4,000発(予定)
春日井市民納涼まつり 問い合わせ先
・春日井市ホームページ「春日井市民納涼まつり」
お祭りに出かける前には変更が無いかなど、確認してから行くことをおススメします。
・市民生活部 市民活動推進課 tel:0568-85-6617
その他気になる花火情報
・2016年開催!その他の愛知県花火大会は?↓
「2016 花火大会日程 in 愛知」
・花火が100倍楽しくなる「花火豆知識」↓
「花火豆知識!知ってると・・・」
最後に・・・
以上で2016年「春日井市民納涼まつり」の開催日程やアクセス方法などの情報をお届けしました。
春日井市民納涼まつりへ行かれる時は、事故やケガなどが無いことを願っています。
夜空をキャンパスに大輪を咲かせる花火は浪漫の世界。大切な人と素敵なひと時を・・・。
では、また「rakuru わかるね情報局」で!
See You again.
コメント