川辺の花火2016年を紹介します!
川辺の花火大会は「川辺おどり花火大会」と言います。
今回で第40回目の開催となります。
記念すべき第40回は「川辺の夏 皆サマー!おつかれサマー!」とちょっと涼しくなりそうなダジャレ!?のテーマでの開催です♪
「川辺おどり花火大会」は、飛騨川に浮かぶ船から花火が打ちあがります。
名物の水中スターマイン、今回初登場の「レーザー」との響宴が楽しみな花火大会です。
そんな「川辺おどり花火大会」2016年の開催情報や穴場スポットや駐車場、アクセス方法などの気になる情報をお届けします。
川辺おどり花火大会 2016年開催日程
開催日:8月13日(土)
時 間:19:45 ~ 20:30
※荒天・増水等の場合は11月19日(土)に延期いたします。
川辺おどり花火大会 開催場所
岐阜県加茂郡川辺町 / 飛騨川(川辺漕艇場前)
川辺おどり花火大会 アクセス方法
電車でアクセス
JR高山本線「中川辺駅」下車 東へ徒歩5分
車でアクセス
東海環状道美濃加茂ICから国道41号経由で車で10分
※当日は会場周辺で交通規制あり(10:00~)
第40回川辺おどり花火大会 交通規制図
川辺おどり花火大会 駐車場情報
1500台無料駐車場有り。
※川辺郵便局、南付近は障がい者専用です。
※B&G海洋センターは駐車禁止になっています。
・川辺中学校
・川辺西小学校
・川辺東小学校
・川辺第一保育所
・旧(株)長江製陶所
・ピアゴ川辺店
・焼肉 味楽苑横
など
↓駐車場マップとして参考にどうぞ。
第40回川辺おどり花火大会 交通規制図
川辺おどり花火大会 穴場スポット
★打上げ場所
①打上げ場所東側河川敷
遮るものが何もなく、間近で花火が見ることができるおススメスポット。
②川辺中学校 岐阜県加茂郡川辺町中川辺1367
当日は無料駐車場としても開放され、ここからも花火を鑑賞することができます。
しかし、水中スターマインを観たい方にはこちらはおススメではありません。
③弁財天神社 岐阜県加茂郡川辺町福島
花火会場より南に離れた場所に位置します。
離れている分、人も少なくゆったりと花火を鑑賞できます。
川辺おどり花火大会 トイレ
中央公民館・東光寺公園・西小学校・中川辺駅・川辺中学校・川辺町やすらぎの家・B&G海洋センター(西前)・左岸遊歩道(新山川橋と山川橋の中間地点)
↓トイレ場所の参考にどうぞ
第40回川辺おどり花火大会交通規制図
川辺おどり・花火大会 プログラム
14:30~15:30 鳴子踊り(YOSAKOI)・ダンスフリー発表
14:30~22:00 ひんやりスイーツフェア
14:30~22:00 ミニ商店街
15:30~15:55 全国レクリエーション大会in岐阜 啓発キャラバン
16:00~ オープニングセレモニー
開会式
Legend☆TAKAAIメンバー
鳴子踊り(夢翠)
ボートン戦隊カワベンジャー
景品付もち投げ
17:00~17:30 もち投げ景品抽選会
17:30~19:00 ダンスコンテスト
19:10~19:30 太鼓の饗宴(川辺太鼓)
19:45~20:30 光と音の祭典 大花火大会
20:45~22:00 川辺おどり
↓会場周辺参考にどうぞ。
第40回川辺おどり花火大会交通規制図
川辺おどり花火大会の規模は?
昨年の人手:4万人
花火打上数:3,000発
川辺おどり花火大会 問い合わせ先
・0574-53-2327 川辺町商工会
その他気になる花火情報
・2016年開催!その他の岐阜県花火大会は?↓
「2016年花火大会開催日程 in 岐阜」
・花火が100倍楽しくなる「花火豆知識」↓
「花火豆知識!知ってると・・・」
最後に・・・
以上で川辺の花火「川辺おどり花火大会」2016年の開催日程やアクセス方法などの情報をお届けしました。
最後に花火に持っていくと役に立つグッズをお伝えします。
・レジャーシート(場所取りにも使える)
・折りたたみイス
・虫よけスプレー
・ムヒ
・ばんそうこう
・折りたたみ傘またはカッパ
・水筒(熱中症対策に)
・ビニール袋(夜店で食べた物や、突然の雨から荷物を守る)
・ティッシュおよびウェットティッシュ
・トイレットペーパー
・ハンカチ、タオル
・防寒用に一枚羽織るもの(以外に冷える時があります)
・デジカメ
・懐中電灯
川辺の花火を観にへ行かれる時は、事故やケガなどが無いことを願っています。
夜空をキャンパスに大輪を咲かせる花火は浪漫の世界。大切な人と素敵なひと時を・・・。
では、また「rakuru わかるね情報局」で!
See You again.
コメント