桑名の花火といえば「桑名水郷花火大会」!!
東海地区最大級の花火数10,000発と大迫力で、
ネット上でも、とってもアクセスが多い人気の花火大会の一つです。
2016年の桑名水郷花火大会(くわなすいごうはなびたいかい)の開催日程やアクセス方法などの気になる情報をお届けします。
2016年 桑名水郷花火大会 各種情報
開催日程
開催日 : 2016年7月30日(土)
時 間 : 19:30 ~ 21:00
※雨天時は7月31日(日)、8月1日(月)に順次順延。
当日の開催有無 専用ダイヤル:0180-995-987(自動応答)
開催場所
桑名市 揖斐川河畔
なばなの里(桑名市長島町駒江270番地)の南西
公衆トイレ5か所あり。
桑名水郷花火大会 アクセス方法
車の場合
東名阪自動車道桑名ICから国道421号を桑名駅方面へ車で5km
※国道一号線を中心に市内各所で大渋滞が予想されます。
交通公共機関(電車)の場合
JR桑名駅から徒歩20分
近鉄桑名駅から徒歩20分
三岐鉄道西桑名駅から徒歩20分
駐車場情報
駐車場は有料(1000円~)であります。
精義小学校・立教小学校・修徳小学校・日進小学校・光風中学校・三重県立くわな特別支援学校・サンファーレ・吉之丸コミュニティパーク・市民プール・市営末広駐車場・市役所南立体駐車場
詳しい駐車場の位置確認は下記リンククリック。
平成28年度 桑名水郷花火大会広域図(PDF)
桑名水郷花火大会 スポット・穴場
・有料席がありますので、お金がかかっても良い場所で見たい!という場合はやはり有料席がベストスポットになるでしょう。
有料席は当日13時から発売の予定だそうです。
有料席についての詳しい情報はこちらから↓
桑名水郷花火大会公式ホームページ有料席販売について
・堤防沿いが真上に花火が上がり、大迫力で花火を見ることができます。
しかし、人混みが気になる場合は穴場スポットがあります。
それは「なばなの里側」です。
桑名市側は身動き出来ないくらいの人混みになりますが、「なばなの里側」は思ったほどは混みあわず、開始30分前に着いても最前列で見る事ができます。
桑名水郷花火大会 昨年の人手と花火数
昨年はなんと18万人の人手!!
花火数は東海地区最大級の 10,000発!!
今年は2尺玉がなんと 19発 あがります!!
桑名水郷花火大会 見所や知っとく情報
「桑名水郷花火大会」は昭和9年、伊勢大橋の完成を記念して始まった花火大会。
毎年7月下旬に開催され、揖斐川を舞台に中州から総数1万発の花火が打ち出されます。「スターマイン」「 水中花火」「ナイアガラ」。
そして何と言っても見所は、東海地区最大級の「二尺玉花火」でしょう。二尺玉花火の大輪と大音響が、 揖斐川のほとりで見ている観客の頭上まで降り注ぐ大・大・大迫力の花火です。
※今年の二尺玉は19発!!の予定です。

写真提供:hanabi.walkerplus.com
人気プログラムの「水上スターマイン」。船の上や岸から見ている観客の間近まで迫ってくる!!
桑名水郷花火大会 問い合わせ先
・桑名水郷花火大会公式ホームページ
※日程等の変更が無いか、お出かけ前には確認をしてくださいね。
・問い合わせ先:桑名市物産観光案内所
TEL:0594-21-5416
その他気になる花火情報
・2016年開催!その他の三重県花火大会は?↓
「2016年三重県の花火大会開催日程は?」
・2016年開催!その他の愛知県花火大会は?↓
「2016 花火大会日程 in 愛知」
・花火が100倍楽しくなる「花火豆知識」↓
「花火豆知識!知ってると・・・」
最後に・・・
以上で2016年桑名水郷花火大会の開催日程やアクセス方法などの情報をお届けしました。
桑名水郷花火大会へ行かれる時は、事故やケガなどが無いことを願っています。
夜空をキャンパスに大輪を咲かせる花火は浪漫の世界。大切な人と素敵なひと時を・・・。
では、また「rakuru わかるね情報局」で!
See You again.
コメント