里芋の皮剥きが超簡単!コツは下ごしらえの方法にあり!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
里芋

里芋の皮剥き、面倒くさい~!

って思ている人に朗報です!

実は、ほんのひと手間で超簡単に里芋の皮剥きができちゃうんですよ♪

そのコツとは、「下ごしらえ」のやり方なんです。しかも、この方法だと里芋がゴリゴリにならず、ホクホクで柔らかい里芋になり、一石二鳥なんです♪

これから秋、冬と里芋の出番が多くなる季節。トン汁やおでん、煮っころがしなど、ふわとろの里芋を食べたいですよね~。ご主人、お子さんに是非ご堪能してもらってください!

では、その下ごしらえ方法を具体的にお伝えしていきますので、どうぞ!

 

里芋の皮剥きが簡単♪下ごしらえのやり方

①土などをタワシで洗い流す。

まず、里芋のまわりの泥や土をタワシを使って水で洗い流します。

里芋 洗う

 

②下茹でする。

☆ここが里芋を柔らかくするためのポイントです☆

・先ほど洗った里芋の頭とお尻の部分を包丁で切り、鍋に里芋と水(里芋が被る程度)を入れます。(お湯ではなく必ず水から。水から煮ることで柔らかくなります

・火をつけます。沸騰するまで強火~中火で似ます。

・沸騰したら中~弱火にして、10分~15分ほど煮ます。(小さ目なら10分程、大き目で15分ぐらいが目安)

里芋 煮る

 

③茹で上がり(皮剥き)

・下茹ができたら、5分程水につけて冷まします。

・手で皮を剥きます。包丁やピーラーは使わなくても、簡単に皮がペロッと剥くれちゃいますよ♪

里芋 皮むき

 

あとは食べやすい大きさにカットして、色々な料理に使ってもらえれば、ゴリゴリではない「ふわとろの里芋」が堪能できます。

ちなみに、今回下ごしらえした里芋は「ふわとろ里芋の豚汁風みそ煮込みうどん」にしていただきました(^^♪

里芋 料理

ふわとろな里芋とモチモチのうどんが最高でした~!

今度はふわとろ里芋の煮っころがしを食べたいな~と思っています♪

 

ぜひ、あなたのご家庭でも色々な里芋料理に試してくださいね。

 

 

あとがき

いかがでしたか?

 

私の失敗談ですが、以前は里芋を煮る前にピーラーで皮を剥いてから調理していました。

超剥きにくいし、手はかゆくなるし、芋はゴリゴリで美味しくないし・・・

 

そこで、里芋を柔らかく煮る方法を調べてみると、

下茹でをしてから皮剥きをすると、簡単でしかも柔らかい里芋が調理できる、とありました。

 

早速やってみると、おなじ里芋を使って調理したのに全然違うふわトロの食感に♪また、超簡単に皮がめくれちゃうじゃん♪

今まで何だったんだ・・・。知らないことは損なことだ、とつくづく痛感させられました。

 

最後まで記事を読んでくださりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました